しましま猫の日記

ご訪問ありがとうございます。植物と生きものと物作り大好き人間の日記です。

ローズヒップから採種します

ローズヒップ

庭で育てているバラです。四季咲きなのか、頻繁に花を咲かせてくれます(今は咲いていません)。

  f:id:goldfrog:20190107131728j:plain



ローズヒップもよく付きます。でも、種を取ったことがありませんでした。茶色く熟成したローズヒップを割ってみても種らしきものが見当たらなかったのです。

   f:id:goldfrog:20190107131801j:plain

 

最近になって「バラの種は早めに採取しないとローズヒップの中で枯死してしまう」という話を知りました。えっ、そうなの?! それじゃ植物としておかしくない? といぶかしみましたが、もしかして今まで(種がつかないな~)と思っていたのは大きな勘違いだったのでしょうか😳

そこで今回は、ローズヒップが赤いうちに採取して種を探してみました。

エンゼルローズの思い出

昔の話になります。私は小さい頃から植物を育てるのが好きでした。小学生の時、「エンゼルローズ」という名のミニバラを種から育てたことがあります。

いつの間にか無くなってしまいましたが何年にも渡って楽しませてくれました。

 

ネットで少しググった限り、バラはあまり種から育てないようです。発芽率も高くないとか(条件によると思いますが)。

しかし紙袋に入って売られていたこの「エンゼルローズ」、発芽率が抜群に良かったのです。しかも花が咲いて自然にこぼれた種からもバンバン発芽しました。確か白が基調で淡いピンクが混ざった色合いの花でした。

このバラは私が植え替えると100%枯れてしまいました。バラを種から育てられること、植え替えに極端に弱い植物があること等、色々なことを教えてくれた花でした。

 

今ネット検索してみても「エンゼルローズ」の種を見つけることができませんでした。残念。もう一度育ててみたいな。

ローズヒップを割ります

庭から取ってきたローズヒップです。手作業で割っていきます。

   f:id:goldfrog:20190107132342j:plain

 

このページ

www.wikihow.jp

を参考にさせていただきました。

   f:id:goldfrog:20190107132518j:plain

 

   f:id:goldfrog:20190107132604j:plain

 

精気のあるぷっくりした種がけっこう入ってます・・・とすると、やっぱり今までは採取する時期を逃してたんでしょうか。

 

ローズヒップの皮の中には種の発芽を妨げる物質があるため、丁寧に種を洗う必要があるんですって。ええええ~ますます植物として、いや生物としておかしくないでしょうか。鳥とかに食べられるのが前提なのかな・・・さっぱり分かりません。

とにかく、取り出した種をよく洗浄します。

種を揉み洗いします

ちょうどいいザルがなかったので、キッチンの三角コーナーにかける目の細かい不織布ネットに入れて揉み洗いしてみました。種を流す恐れもありませんし、うまく皮をこすり落とせるのでおオススメです。サイズ的にはお茶パックの方がいいかも。

   f:id:goldfrog:20190107132719j:plain

 

   f:id:goldfrog:20190107132749j:plain

カビが生えないよう、オキシドールを薄めた液で種を消毒してから冷蔵庫で保管します。寒さを経験させると発芽しやすいとか。皮をよけて一個一個拾うのにピンセットが必要でした。

   f:id:goldfrog:20190107132837j:plain

   f:id:goldfrog:20190107132857j:plain

 

冷蔵庫に保管

何かあったときの全滅を防ぐために3つに分けてパックしました。今は冷蔵庫で眠っています。春になったら蒔いてみます。

   f:id:goldfrog:20190107132937j:plain

 

 

 ↑フェルゼン伯爵の名がついたバラなんて、何だか心の奥をくすぐられます😋

にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村