しましま猫の日記

ご訪問ありがとうございます。植物と生きものと物作り大好き人間の日記です。

パラゴムノキの種

パラゴムノキ

 百均で見つけたパラゴムノキの種を育ててみようと思います。

     

     f:id:goldfrog:20181004205914j:plain

 パラゴムノキHevea brasiliensis)はトウダイグサ科パラゴムノキだそうです。

パラゴムノキ - Wikipedia

 

 よく観賞用に販売されているゴムノキはインドゴムノキFicus elastica、クワ科イチジク属)なんだそうです。

インドゴムノキ - Wikipedia

 

 ゴムの木、というとラテックスが取れる樹の総称を指すそうで、調べるまでゴムが取れる木の種類が複数あることすら知りませんでした。しかもパラゴムノキとインドゴムノキは「科」すら違うんですね。それでも両方ゴムが取れるんだ・・・人生勉強ですね〜。

 

種を植えます

 最初からつまずきました。種の扱いが分かりません。ググる

www.marcheaozora.com

 こちらのサイトさんを発見しました。種を土に埋める前に、発芽を促すために殻の上下に穴を開けるとあります。

 

 小さいノコギリで中身を傷つけない程度に穴を開けようと思ったんですが・・・

     f:id:goldfrog:20181004205911j:plain

 全く歯が立ちません。非常に固いです。手を滑らせたら怪我をしそうです。

     f:id:goldfrog:20181004205908j:plain

 ならばピンバイスで、と思ったのですが、これも難儀しました。ようやく下の方、多分親木とつながってる部分じゃないかな、そこだけが妙に柔らかいことを発見して穴を開けることができました。

     f:id:goldfrog:20181004205906j:plain

 一箇所しか穿孔できませんでしたが・・・まあいいか・・・

 植物が発芽する時の力ってすごいですよね。アスファルト舗装を割って顔を出したりするし、これも大丈夫だと信じます。

 

     f:id:goldfrog:20181004205903j:plain

 種が大きいので(うずらの卵くらいあります)、「種を蒔く」ではなく「植える」「埋める」という感じです。あとは水気を切らさないように注意して見守ることしかできません。発芽してくれるといいのですが。

 育つと30m位になるらしいのですが、まあそうなったらそうなったで(笑) 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村